GシリーズノートPCを比較しています。
|
![]() |
![]() Gシリーズは、デルのゲーミングシリーズとして位置づけられており、手軽にゲームを楽しむ/動画/画像編集を快適に処理する、ことを念頭に置いて設計されたハイパフォーマンスシリーズです。
![]() (上の画像はG3 15)
性能的には、標準的なノートPCであるInspironシリーズとデルのハイエンドゲーミングシリーズであるAlienwareシリーズの中間に位置づけられており、ゲームを楽しめるスペックは必要だが、Alienwareは価格が高くて手が出しにくい、デザインがゲーミングPCっぽくて好みじゃない、という人向けのモデルになっています。
GシリーズノートPCのラインアップ
GシリーズのノートPCとして、現時点ではNew G3 15(3500)、New G5 15(5550)、New G5 15スペシャルエディション(5505)、New G7 17(7700)が用意されています。
![]() New Dell G3 15(3500)
New Dell G5 15(5500)
New Dell G5 15スペシャルエディション(5505)
![]() New Dell G7 17(7700)
![]() スペックを比較
Dell GシリーズノートPCの主なスペックを比較してみました。
![]() 【液晶】 液晶パネルは、G3 15/G5 15が15.6インチ、G7 17が一回り大きな17.3インチのパネルを搭載。画面が大きい方が没入感が高まるので、よりゲームの世界に浸れると思います。ただし、液晶が大きい分、ボディが大きく/重くなっているので携帯性は悪くなります。 最大解像度はいずれもFHD対応の1920×1080ドット。大きめの17.3インチパネルでも解像度は同じです。 【プロセッサ】 2020年に発売されたG3 15(3500)、G5 15(5500)は、G7 17(7700)は、第10世代インテルCore i5-10300H/Core i7-10750H搭載モデルを選択可能。同じく2020年発売のG5 15スペシャルエディション(5505)はAMD Ryzenプロセッサを搭載。 【メモリ】 全モデルで8GB/16GB搭載モデルを選べます。ゲームを快適に楽しみたいのなら16GB搭載モデルがオススメです。 【ストレージ】 ストレージはSSDだけの構成に加えて、SSD+HDDのハイブリッド構成を選択可能。 【グラフィックス】 グラフィックスは、G3 15がNVIDIA GeForce GTXシリーズのみ、G5 15/G7 17が、GTXシリーズに加えて、NVIDIAのハイエンドグラフィックスNVIDIA GeForce RTX20シリーズのRTX2060搭載モデルを選択できます。またG5 15スペシャルエディション(5505)のみAMD Radeon RX 5600M搭載モデルを選択できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新春セール開催中!DELLの対象製品を注文する際にクーポンを利用すれば最大17%オフになるキャンペーン実施中です(2021年1月25日(月)迄)!! ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当サイト特別キャンペーン登場!通常の値引きにプラスする形で楽天スーパーポイントをもらえるので非常にお得です!!詳細については、「楽天スーパーポイントをゲットする方法」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【即納モデルがおすすめ!】新型コロナウイルスの影響でPCが手元に届くまでの期間が長くなっています。デルでは即納モデルが用意されており、最短で翌日に手元に届きます。詳しくは、「デル即納モデルについて詳しく解説:即納モデルを注文したら翌日届きました!」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |