DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Dellタワーデスクトップ(ECT1250)について解説します。
Dellタワーデスクトップ(ECT1250)について解説します。
HOME > DELLデスクトップ製品情報 > Dellタワーデスクトップ(ECT1250)レビュー |
|
![]() |
![]() Dellタワーデスクトップ(ECT1250)はDELLのエントリータイプに位置づけられるPCです。 ![]() 【プロモーション/機材提供:デル・テクノロジーズ(株)】
Dellタワーデスクトップ(ECT1250)の主な特徴は次のとおり。
・ミニタワー型ボディ採用 ・AI専用NPU内蔵のインテルCore Ultraシリーズ2搭載モデルを選択可能 ・NVIDIA GeForce RTX 3050グラフィックス搭載モデルを選択可能 イベントでDellタワーデスクトップ(ECT1250)の展示機に触ることができたので、ここではDellタワーデスクトップ(ECT1250)の特徴/スペック等について詳しく解説したいと思います。 ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Dellタワーデスクトップ(ECT1250)詳細情報 ![]() ![]() *ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずDELL Webサイトでご確認ください。レビュー機はイベントの展示機です。
![]() ![]() ![]() Dellタワーデスクトップ(ECT1250)の特徴・スペック
![]() Dellタワーデスクトップ(ECT1250)はタワー型ボディを採用したデスクトップPC。
![]()
カラーリングはブラックを基調としており、
![]()
前面部の左にはラインが入っています。
スペックはこのとおり。
CPUは、AI専用NPUを内蔵していない第14世代インテルCoreプロセッサ搭載モデルとNPU内蔵のインテルCore Ultraシリーズ2搭載モデルを選択可能。
第14世代インテルCoreプロセッサは、Core i5/i7の2つから選択可能。
インテルCore Ultraシリーズ2プロセッサは、Core Ultra 5が1つ、Core Ultra 7が2つの合計3つから選択可能。
メモリは16GB/32GB搭載モデルを選択可能。
グラフィックスはCPU内蔵タイプに加え、
動画撮影時点ではNVIDIA GeForce RTX 3050搭載モデルを選択可能。
![]()
Dell Webサイトの製品ページでは、「NVIDIA GeForce RTX 4060グラフィックスまで選択可能」という表記があるため、今後NVIDIA GeForce RTX 4060グラフィックスが追加される可能性があります。
![]()
前面部の右上に端子類を配置。光学ドライブは非搭載です。
![]()
左側面部に通気孔が配置されていますが、
![]()
右側面部にはなし。
![]()
背面部にも端子類を配置。
![]()
搭載するCPUによって、背面部に配置される端子類が異なります(スペック表参照)。
![]()
利用可能なスロットはこのとおり(スペック表参照)。
![]()
電源は180Wタイプ/360Wタイプ搭載モデルが用意されています(スペック表参照)。
![]()
本モデルもCopilotキー付きキーボードが選択可能です。
![]() ![]() まとめ
![]()
以上、Dellタワーデスクトップ(ECT1250)について見てきました。主な特徴をまとめると次のとおり。 ![]() DELL Webサイトの製品ページを確認する → Dellタワーデスクトップ(ECT1250)詳細情報 ![]() ![]() ![]() ![]() |