デルAlienware x17の特徴解説:スリムな17インチゲーミングノートPC

DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Alienware x17の購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
HOME > Alienwareシリーズ一覧 > Alienware x17の特徴解説
  • デル即納モデル
  • DELLデスクトップパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLノートブックパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLパソコンをインチで選ぶ
  • DELLパソコンを筐体で選ぶ
  • DELLパソコンをキャンペーンで選ぶ
  • DELLパソコンをランキングで選ぶ
  • DELLモニタを選ぶ
  • 法人向けデルパソコン
  • デルパソコンカスタマイズ講座
  • 他社パソコン比較購入ガイド
  • HP比較購入ガイド
  • レッツノート比較購入ガイド
  • 富士通パソコン比較購入ガイド
  • レノボ比較購入ガイド
  • Microsoft Surface
DELL
Alienware x17の特徴解説:スリムな17インチゲーミングノートPC
Alienware x17は、17.3インチ液晶を搭載した高性能ゲーミングノートPC。DELLのゲーミングシリーズAlienwareに属しています。

→参考:Alienwareノートシリーズ一覧
Alienware x17
(ここに掲載されている写真はイベントの展示機です)
この記事執筆時点では、Alienware x17(R1)の後継モデルとして2022年1月に登場したNew Alienware x17(R2)が用意されています。
Alienware x17の主な特徴をまとめると次のとおり。

・17.3インチ液晶搭載のゲーミングノートPCとしてはスリム
・インテルCore i7/i9プロセッサ+NVIDA GeForce RTX 30シリーズ グラフィックス搭載モデルを選択でき、高い基本性能を誇る
・スタイリッシュなデザイン


ここではAlienware x17の特徴・スペック等について解説したいと思います。

(*DELLパソコンの型番(本モデルの場合「R1」「R2」)を確認する方法はこちら)
【レビュー目次】
*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずDELL Webサイトでご確認ください。
1) Alienware x17のスペックをチェック
Alienware x17の主なスペックをチェックしてみましょう。Alienware x17(R1)とNew Alienware x17(R2)のスペックを比較してみました。主な違いは、搭載しているCPU。他のスペックは共通している部分が多いです。
【Alienware x17のスペック一覧】
 
Alienware x17 R1
New Alienware x17 R2
液晶
(最大解像度)
■17.3インチ FHD(1920 x 1080)165Hz 3ms ComfortView Plus搭載
■17.3インチ FHD(1920 x 1080)360Hz 1ms ComfortView Plus, NVIDIA G-SYNC & Advanced Optimus搭載
■17.3インチ UHD 4K (3840 x 2160)120Hz 4ms 100% Adobe RGB, 500 nits
■17.3インチ FHD(1920 x 1080)165Hz 3ms ComfortView Plus, NVIDIA G-SYNC & Advanced Optimus搭載
■17.3インチ FHD (1920 x 1080) 360Hz 1ms with ComfortView Plus, NVIDIA G-SYNC & Advanced Optimus搭載
■17.3インチ UHD (3840 x 2160) 120Hz 4ms, ComfortView Plus, NVIDIA G-SYNC と Advanced Optimus 搭載
CPU
■第11世代インテルCore i7 11800H (8-コア, 24MB L3 キャッシュ, Turbo Boostで最大 4.6 GHzまで)
■第11世代インテル Core i9 11980HK (8-コア, 24MB L3 キャッシュ, Turbo Boostで最大 5.0GHzまで)
■第12世代 インテル Core i7-12700H (14 コア,24 MB L3キャッシュ, 20 スレッド, Turbo Boostで最大 4.7 GHz まで)

■第12世代 インテル Core i9 12900HK (14 コア,24 MB L3キャッシュ, 20 スレッド, Turbo Boostで最大 5.0 GHz まで)
メモリ
■16GB, 8GBx2, DDR4, 3200MHz
■32GB DDR4 3200MHz
■32GB (16GB×2)DDR4 3466MHz XMP
■64GB (32GB×2)DDR4 3466MHz XMP
■116 GB, 2 x 8GB, DDR5, 4800 MHz
■32 GB, 2 x 16GB, DDR5, 4800 MHz
■64 GB, 2 x 32GB, DDR5, 4800 MHz
ストレージ
■512GB M.2 PCIe NVMe SSD
■1TB M.2 PCIe NVMe SSD
■2TB M.2 PCIe NVMe SSD
■512GB M.2 PCIe NVMe SSD + 1TB M.2 PCIe NVMe SSD
■2TB (2x 1TB) M.2 PCIe NVMe SSD RAID0
■4TB (2x 2TB) M.2 PCIe NVMe SSD RAID0
■512GB M.2 PCIe NVMe SSD
■1TB M.2 PCIe NVMe SSD
■2TB M.2 PCIe NVMe SSD
■2TB (2x 1TB) M.2 PCIe NVMe SSD RAID0
■4TB RAID 0 (2x 2TB PCIe NVMe M.2 SSD)
光学ドライブ
×
×
グラフィックス
■NVIDIA GeForce RTX 3060 6GB GDDR6
■NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB GDDR6
■NVIDIA GeForce RTX 3080 8GB GDDR6
■NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 8GB GDDR6
■NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti 16GB GDDR6
カラーリング
ルナライト(シルバーホワイト)
ルナライト(シルバーホワイト)
寸法
(cm)
高さ(フルHD 360Hzパネル搭載時):20.9 mm 高さ(UHD 120HzまたはフルHD 165Hzパネル搭載時):21.4 mm 奥行き:299.49 mm 幅:399.23 mm
高さ(フルHD 360Hzパネル搭載時):20.9 mm 高さ(UHD 120HzまたはフルHD 165Hzパネル搭載時):21.4 mm 奥行き:299.57 mm 幅:399.23 mm
最小重量
(kg)
3.02kg
3.03kg
Alienware x17(R1)では、CPUに、第11世代 インテル Core i7-11800H搭載モデルに加えて、第11世代インテル Core i9-11980HK 搭載モデルを用意。
New Alienware x17(R2) では、CPUに、第12世代インテルCore i7-12700H、第12世代インテル Core i9 12900H搭載モデルを用意。
メモリは16GB/32GB/64GB搭載モデルを選択可能。
ストレージには、高速アクセス可能なSSDを搭載。「RAID 0」が利用可能なオプションも用意されています。RAID 0テクノロジーを使うと、データを分割して複数のストレージに同時に書き込むことができるため、書き込み速度を向上させることができます。
グラフィックスには、ハイエンドな性能を誇るNVIDIA GeForce RTXシリーズ搭載モデルを選択できます。
光学ドライブは搭載されていません。
キーボード。
キーピッチは19.05mm。フルサイズのキーボードと同程度のキーピッチを確保しているので窮屈な感じはないと思います。
テンキーは非搭載です。Enterキーの右横に1列キーが配置されているのが見えます。
2)17インチゲーミングノートPCとしてはスリム・軽量
Alienware x17の厚みは20.9mm(フルHD 360Hzパネル搭載時)/21.4mm(UHD 120HzまたはフルHD 165Hzパネル搭載時)。17インチパネル搭載のゲーミングノートPCとしては非常にスリムなボディに仕上がっています。
イベントには、Alienware x15と並べて展示されていました。上の画像の右がAlienware x17です。
3)ホワイト基調のカラーリングを用意
シルバーホワイトのルナライトのカラーリングを用意。
非常に明るいカラーリングです。
天板部右下に「17」が印字されているのがわかります。
まとめ
Alienware x17の主な特徴は次のとおり。

・17.3インチ液晶搭載のゲーミングノートPCとしてはスリム
・インテルCore i7/i9プロセッサ+NVIDA GeForce RTX 30シリーズ グラフィックス搭載モデルを選択でき、高い基本性能を誇る
・スタイリッシュなデザイン


いろんなところでゲームを楽しめる機動性を確保しつつ、大きな画面でゲームを堪能したい人にオススメです。