デルS2721DSモニタ購入レビュー

DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
S2721DSモニタの購入を検討されている方に役立つ情報が満載!
HOME > DELLモニタ情報 > デルS2721DSモニタ購入レビュー
  • デル即納モデル
  • DELLデスクトップパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLノートブックパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLパソコンをインチで選ぶ
  • DELLパソコンを筐体で選ぶ
  • DELLパソコンをキャンペーンで選ぶ
  • DELLパソコンをランキングで選ぶ
  • DELLモニタを選ぶ
  • 法人向けデルパソコン
  • デルパソコンカスタマイズ講座
  • 他社パソコン比較購入ガイド
  • HP比較購入ガイド
  • レッツノート比較購入ガイド
  • 富士通パソコン比較購入ガイド
  • レノボ比較購入ガイド
  • Microsoft Surface
DELL
デルS2721DSモニタ購入レビュー

S2721DSは、27インチパネル搭載のモニタ。

デルS2721DS購入レビュー
S2721DSの主な特徴は次のとおり。

・27インチQHD対応パネル搭載
・表示の綺麗なIPSパネルを採用
・非光沢パネル採用のため、眼の疲れを軽減できる
・映像入力端子としてHDMI×2/DisplayPort×1を搭載
・スピーカーを搭載
・多彩な調整機能を用意
・優れたコストパフォーマンス

S2721DSはコスパが高く、セール中に28,980円(税込/送料込)でAmazonから購入しました。

ここでは、S2721DSの特徴・使い勝手について詳しくレビューしたいと思います。

*S2721DSはAmazon.co.jp限定モデルです。詳しくは、Amazon製品ページを参照してください。
【参考】S2721DS動画
S2721DSモニタに関する動画をYouTubeにアップしています。
【レビュー目次】
*ここに記載されているスペック・構成・価格は記事執筆時点のものです。最新情報については必ずDELL Webサイトでご確認ください。レビュー機は購入品です。
1)27インチパネルを搭載
S2721DSの主なスペックは次のとおり。
【S2721DSの主なスペック】
 

S2721DS

サイズ
27インチ(16:9)
パネル
IPSパネル(タッチ非対応)
最大解像度
2560 x 1440(QHD)
光沢/非光沢
非光沢
輝度
350cd/u
色域
sRGB 99%
応答速度
4ms(GtG,Fast)
コントラスト比
1000:1
接続性
・HDMI入力端子×2
・DisplayPort×1
USB端子
-
スピーカー
2 x 3 W サウンド出力
VESA
VESA対応(100mm)
調整機能
高さ/角度/左右回転/縦横回転
付属ケーブル
HDMIケーブル 1本
サポート
無輝点3年保証/修理時には交換品を先にお届け
【27インチパネル搭載】
S2721DSは27インチという大きめのパネルを搭載。
B5サイズのノートと比べるとこんな感じ。
前に座ると、目の前がパネルで覆われる感じです。ちょっと離れるとそんな感じはしませんが、作業する距離で見ると大きいです。
上の画像は、16インチパネル搭載のノートPCと比べたところ。
【IPSパネル搭載】
 
メリット
デメリット
TN ・価格が安い
・応答速度が速い
・色表現が淡い
・青みがかった表示
・視野角が狭い
VA ・コントラスト比が高い
・黒の表現いい
・色表現がそれほど良くない
・視野角がそれほど広くない
IPS ・色表現が優れている
・視野角が広い
・価格が高い
モニタに一般的に用いられるパネルとしてTN/VA/IPSの3種類が挙げられますが、S2721DSモニタでは表示の綺麗なIPSパネルを採用。
自分が撮影した風景写真を映し出してみました。IPSパネルなので鮮やかに表示されます。色の描写も鮮やか。
黒が引き締まって見えますね。動画もすごく鮮明で色鮮やかなので堪能できます。
IPSパネルは視野角が広いので、斜め方向から見ても見え方に変化はほとんど感じません。
【sRGB 99%】
sRGB 99%という色域を確保しており、より忠実に色を再現することが可能。sRGBとは、色空間の標準規格の一つです。異なるデバイス間で画像/映像をやり取りする際に、機種による特性の違いを発生させることなく、同じ色味を再現することが可能です。
【QHD対応】
最大解像度はQHD対応の2560×1440ドット。
解像度は高め。
フルHD(1920×1080ドット)対応の24インチパネル搭載モニタを横に並べて同じ画面を表示してみました。上の画像の右がS2721DSです。
表示領域は、S2721DSの方が非常に広いのがわかりますね。ただし、表示自体は解像度の高いS2721DSの方が当然小さくなります。
FHDパネルと比べると、かなり表示領域の広さに差があるので、一度QHDパネルになれてしまったら快適過ぎてFHDパネルに戻れなくなりそうです。
16インチノートも並べてみました。
個人的には、100%表示のままでも文字は読みづらくありません。くっきり表示されます。なので、拡大表示せず、100%表示のまま使って、広い表示領域を確保していく予定です。
少し前まではFHDパネルが一般的でしたが、QHDパネルの大きなインチ数のモニタの値段も下がってきているので、作業効率重視だったら、多少値段がFHDパネルよりも高くても、QHDパネルを超お勧めします。
24インチだとQHD(2560×1440ドット)を100%で表示するにはちょっと小さすぎると思いますが、27インチ以上であれば、文字の見づらさは個人的には感じないので、27インチ以上のモニタを検討しているのであれば、QHDの解像度のパネルを搭載したモデルがいいと思います。
【非光沢タイプ】
非光沢タイプのパネルを採用。したがって、照明などの映り込みが発生しにくくなっています。長時間画面を見続けても目が疲れにくいと思います。
 
メリット
デメリット
光沢パネル ・色の表現が鮮やかなので、映像/画像を楽しめる ・照明など、周りの物の映り込みが発生しやすい。
・ぎらつきが多いので、長時間見続けた時の目への負担が大きい
★非光沢パネル ・映り込みが発生しにくいので、いちいちディスプレイの角度を調整しなくてもいい
・ぎらつきが少ないので目への負担が軽い
・光沢パネルと比べて、色の表現が淡い感じになる
【輝度】
輝度とは、ディスプレイの明るさのこと。数値が大きい方が明るいパネルであることを示します。明るいパネルの方が、周りの環境が明るくても見やすい、という特徴があります。
S2721DSは輝度が350cd/m2というパネルを採用。一般的なノートPCの場合250cd/m2という輝度のパネルを採用しているケースが多いので、それと比べると明るめ。輝度が上がると、色鮮やかさも増します。
実際に使っていて暗く感じることはないですね。野外で使うこともないので、このぐらいの明るさを確保していれば、特に問題はないと思います。
【ComfortView対応】
ComfortViewソフトウェアソリューションが同梱されており、有害なブルーライトの放射を低減して、長時間画面を見続けたときの目の負担を軽減できます。
ComfortViewをオンにした状態。色味が少し黄色っぽくなります。
こちらはComfortViewをオフにした状態。
【3辺スリムベゼルデザイン採用】
S2721DSでは、パネルの上と左右の3つの外枠(ベゼル)が狭いスリムベゼルデザインを採用。
スリムベゼルだと、スタイリッシュさが増すうえに、パネルを見ているときに外枠の存在が気になりにくくなり、画面への没入度を高めることができます。
下辺のベゼルはちょっと幅が広めです。
また外枠(フレーム)とパネルが一体化されているため、段差がなくデザイン面での野暮ったさを感じません。
2)特徴・使い勝手をチェック
S2721DSモニタの特徴・使い勝手をチェックします。
【映像入力端子としてHDMIとDisplayPortを搭載】
映像入力端子としてHDMI×2、DisplayPortを搭載。合計3つの映像入力端子を搭載しており、最大3台のデバイスを接続可能。
■角度調整/高さ調整/左右回転/縦横回転機能を用意
S2721DSには、パネルの角度調整/高さ調整/左右回転/縦横回転機能が用意されています。
パネルの角度調整機能。21度傾けることができます。
高さ調整機能。
高さ調整できる範囲は110mmです。
左右回転機能。
縦横回転機能。時計回り/反時計回りのどちらからでも回転させることが可能。
ただし、パネルの位置が低いと、回転させるときに机に角が当たってしまうため、パネルを高い位置に調整してから回転させる必要があります。
縦横回転しても、表示が自動的に切り替わることはありません。手動で切り替える必要があります。切り替えるには「設定」-「システム」-「ディスプレイ」をクリックします。
「ディスプレイ」画面が表示されたら「画面の向き」で「縦」または「縦(反対向き)」を選択すると、縦表示に切り替わります。
縦表示にすれば、スクロールの回数が減ります。縦に長く表示されるWebブラウザを見るときなどに重宝すると思います。
多彩な調整機能が用意されているので、状況に合わせて最適なスタイルで利用できますね。
■VESA規格対応
S2721DSモニタは、VESA互換のマウントを採用しているため、VESA規格に準拠しているスタンドやアームに取りつけられます(100mm x 100mm)。
■スピーカーを搭載
パネルの下の底面部の左右にデュアル3Wスピーカーを搭載。
HDMIケーブルで接続した状態で実際に音楽を聴いてみましたが、ちょっとカシャカシャする感じはあります。高音質なスピーカーと比べてしまうと、音質はそこまで良くありませんが、バックグラウンドで音楽を聴いている分には特に聞きづらさは感じませんでした。ながら聞きする程度であれば、個人的にはありだと思います。
いちいち別途スピーカーを用意しなくても音を出せるのは非常に便利です。
底面部右にある設定ボタンの左から2つ目を押すと、音量を調整できます。
即座に音量を調整できるのはいいですね。
■スタンドに穴が設けられている
スタンドに穴が設けられています。
ここにケーブルを通せば、配線をすっきりさせることが可能です。
■高い安定性を確保
机としっかり密着するよう設計されているので、安定性は高いと思います。誤って手をぶつけたりしても、よほどの力でなければ、倒れてしまう心配はないと思います。
■スタンド/台座部分は簡単に脱着可能
スタンド/台座部分は、ツールを使わなくても簡単に脱着できます。
スタンドは、背面部の接合部に軽く押し当ててはめ込むだけで簡単に装着可能。
スタンドの接合部分に台座を押し当てて、備え付けのネジを指で締めれば接合は完了です。
ネジは、締めるとき/緩めるときに取っ手を取り出すタイプ。手で締めたり、緩めたりできます。ドライバなどのツールは不要です。
スタンドを本体から取り外したいときは、接合部分の下にあるスタンドリリースボタンを押せば、簡単にロックが解除されます。
3)充実したサポートを受けられる
S2721DSモニタを購入すると、DELLの充実したサポートを受けることができます。
■無輝点3年保証
パネル上に1つでもドット抜けが見つかった場合、ハードウェア限定保証の期間内であれば、無償でモニタを交換してもらうことができます。製造時に希にドット抜けが生じることがあるので、万一、そうした場合でも、無償で交換してもらえるので安心して購入できます。
■良品先出しサービス
ハードウェア限定保証の期間内(3年)であれば、モニタの故障などで交換が必要になった場合、先に代替モニタを出荷してくれます。つまり、故障したモニタがデルに届く前に最速で良品を送ってくれるので、モニタを使えない期間を最小限に抑えることができます。
4)各パーツをチェック
S2721DSの各パーツをチェックします。
背面部。
背面部はシルバーを基調としたカラーリングを採用。明るいカラーリングです。スタイリッシュなデザインに仕上がっているので、背面部が見える場所に置いても、違和感はないでしょう。
背面部はマット調の仕上がり。近くで見ると波打つような模様が入っています。立体的なデザインになっており、触るとザラザラしています。
スタンドおよび台座部分もシルバーを基調とすることで質感を高めています。
パネルの底面部の右には電源ボタン(一番右)と4つの設定ボタン(左)を配置。
電源がオンの状態で電源ボタンの白色のライトが点灯します。
背面部下部に端子類を配置。上の画像の左に電源端子、右側に各種端子類が配置されています。
写真左から順に、HDMI×2、DisplayPort、オーディオラインアウト(ヘッドホンには非対応)が配置されています。
端子類は、背面部下部に下向きに配置されています。この状態でケーブル類を接続しようとすると、しゃがみ込む必要があり、抜き差ししづらいです。
S2721DSモニタには縦横回転機能が用意されているので、縦向きにすれば端子類が横向きになって、ケーブルを抜き差ししやすいです。
5)各種設定が可能
底面部右に配置されている、4つの設定ボタンのいずれかを押すと、画面に4つの設定アイコンが表示されます。
アイコンが表示された状態で、右から2番目のボタンを押すと、メインメニューが表示されます。
ここで輝度/コントラスト、入力信号の切替など、多彩な調整作業を行うことができます。どんな調整ができるかはユーザーガイドの「オンスクリーンディスプレイ(OSD)メニューの使用」(P42)の項目を参照してください。
設定アイコンが表示された状態で、一番左のボタンを押すと、プリセットモードが表示されます。
用途に合わせて最適なモードを選択可能。「ユーザーカラー」選択して、自分好みの色合いに調整することも可能です。
6)同梱物をチェック
S2721DSの同梱物をチェックします。
電源ケーブル。ACアダプタは不要なタイプです。破断しにくいよう、結構太めのつくりです。
HDMIケーブルを1本同梱。ケーブルの長さは約170cm.
DisplayPortケーブルは同梱されていないので、DisplayPort端子に接続したい場合には、別途DisplayPortケーブルを用意する必要があります。
セットアップ方法などを示したペーパーも同梱されています。
まとめ
以上、DELL S2721DSモニタについて詳しく見てきました。主な特徴をまとめると次のとおり。

・27インチのQHD対応パネル搭載
・表示の綺麗なIPSパネルを採用
・非光沢パネル採用のため、眼の疲れを軽減できる
・映像入力端子としてHDMI×2/DisplayPort×1を搭載
・スピーカーを搭載
・多彩な調整機能を用意
・優れたコストパフォーマンス

表示の綺麗なIPSパネルで27インチという大きめのパネルを搭載。QHD対応なので、広い表示領域を確保できます。多彩な調整機能も用意されており、コスパが高いので人気があります。

価格の安さを重視したいが、表示領域/機能性/パネル表示の綺麗さにもこだわりたい人にオススメです。

実際に使ってみて、色表現の綺麗さ/精細感の高さ/表示領域の広さに満足しています。購入して良かった、と思いますね。動画を見ていて楽しいし、作業領域が広いので、いちいちウィンドウを切り替える手間が少なくなり、ストレスが減りました。
*S2721DSはAmazon.co.jp限定モデルです。詳しくは、Amazon製品ページを参照してください。
チェック!  DELLパソコン購入で楽天スーパーポイントゲット!

当サイト特別キャンペーン登場!DELL個人/法人向けPCを購入する際に、当サイト専用ページ経由で購入すれば、楽天スーパーポイントがプレゼントされます

■購入額8万円(税抜)以上→3,000ポイント / ■購入額15万円(税抜)以上→7,500ポイント

通常の値引きにプラスする形でポイントをもらえるので非常にお得です!!詳細については、「楽天スーパーポイントをゲットする方法」を参照してください。

dell

当サイトではデルパソコンの詳細情報/レビューを多数掲載しています。更新情報に関しては、ツイッターにアップしています。