DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
DELL Studio 15の製品情報、カスタマイズ方法、購入に役立つリンク集(レビュー/クチコミ)等を詳しく説明します。
DELL Studio 15の製品情報、カスタマイズ方法、購入に役立つリンク集(レビュー/クチコミ)等を詳しく説明します。
|
![]() |
![]()
Studio 15は15.6インチ液晶を搭載したノートブック。CPUには、最新のインテルCore i3/i5/i7を選択できます。コスト重視ならCore i3を、ハイパフォーマンス重視ならターボブースト機能とハイパースレッディング機能を搭載したCore i7を選択できます。
![]() Studio 15では、17種類のデザインから天板を選択可能。自分の好みに応じてデザインをカスタマイズすることができます。 特筆すべきは、高性能のグラフィックカードを選択できること。ノートでありながら、ATI Mobility Radeonグラフィックカードを搭載できます。したがって、動画編集や3Dゲームなど、負荷のかかる作業も快適に処理することが可能です。したがって、Core i7プロセッサ+大容量メモリ+ATI Mobility Radeonの組み合わせであれば、デスクトップクラスのパフォーマンスを確保することができます。 ![]() 重量は2.52kg。モバイルノートとして使用するにはちょっと重たいですが、部屋の中を移動させるぐらいならまったく問題はありません。 光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブに加えてブルーレイ再生可能なブルーレイコンボドライブを選択できます。 以上、Studio 15はスタイリッシュなデザインを実現しつつ、パワフルな性能を発揮するハイパフォーマンスノートです。 【Studio 15レビュー】 大人気ノートStudio 15の魅力に迫ります。詳しくは、「Studio 15レビュー」をクリック! ![]() ![]() ![]() ![]() 【同じ15.6インチ液晶搭載モデルとの違い】 ・Studio 15とInspiron 15Rの違い ・Studio 15とInspiron 15の違い ・Studio 15とInspiron 1545の違い 【お役立ち情報】 ・DELLパソコン激安/格安購入方法:DELLパソコンを安く購入するための 秘訣が満載! ・DELL最新キャンペーン情報:最新キャンペーンを上手に活用して、安く購入しましょう ・DELL最新ランキング:DELLパソコンの人気ランキングです。どのモデルに人気があるのかが一目瞭然! ![]()
![]() ![]() ![]() ![]()
1.CPUに高性能インテルプロセッサを搭載可能
Studio 15には、電力効率の高い処理性能に加え、複数のスレッドや負荷の高い複数のアプリケーションを同時に処理できる性能を備えた、ノート用の高性能インテルCPUを搭載できます。
高い性能を求められる方にぴったりです。
2.高解像度液晶を搭載可能
15.6インチ液晶としては珍しくオプションで1920x1200の高解像度を実現しています。複数ウィンドウを並べて表示できるため、作業効率がアップします。
3.豊富なカラーバリエーションから選択可能
多彩なカラーバリエーションが用意されているため、お好みの色から選択できます。
4.ギガビットLAN端子を搭載
ギガビットLAN端子を標準で搭載しているため、高速な通信を行うことができます。
5.HDMI端子を搭載
次世代の映像端子であるHDMI端子を搭載。これにより、地デジなどのデジタル放送を薄型テレビなどの外部デバイスに表示することが可能です。
![]()
【プレスリリース】
・デル、新しい個人向けPCブランド「Studio」を展開開始 【参照記事】 マイコミジャーナル:オススメレビュー! 自分らしさを大切にするStudio 15新登場 ITmedia:デルの新ブランドノート「Studio 17」「Studio 15」ショートショートレビュー PC Watch:デル、個人向けノートに新ブランド「Studio」を追加 〜15.4型WUXGA液晶搭載可。AMDモデルはHybrid Graphics対応 マイコミジャーナル:Dellが新ブランド「Studio」、XPSゆずりのデザインに豊富なオプション アスキー:天板に謎の地図が!? デルの新ノート Studio 15 ![]() ![]() ![]() DELLパソコンを安く購入するための秘訣が満載! 最新キャンペーンを上手に活用して、安く購入しましょう! DELLパソコンの人気ランキングです。どのモデルに人気があるのかが一目瞭然! DELLパソコン ノートブック シリーズ一覧
ノートブックをシリーズから選ぶ
ノートブックをインチから選ぶ
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |