DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
Inspiron 15 7000 2-in-1について詳しく解説します。
Inspiron 15 7000 2-in-1について詳しく解説します。
HOME > DELLノート製品情報 > Inspiron 15 7000 2-in-1レビュー |
|
![]() |
![]()
Inspiron 15 7000シリーズ 2-in-1は15インチ液晶搭載ノート。
![]() 最大の特徴は、液晶部分を360度回転させて、ノートPCとしても、タブレットPCとしても使える2-in-1ノートだという点です。 ![]() これまで同様の特徴を備えたマシンとしてInspiron 11 3000 2-in-1(11インチ液晶パネル搭載モデル)とInspiron 13 7000 2-in-1(13.3インチ液晶パネル搭載モデル)が用意されていましたが、このInspiron 15 7000 2-in-1は一番大きな15インチ液晶パネルを搭載しています(上の写真の一番右がInspiron 15 7000 2-in-1)。 ここでは、Inspiron 15 7000 2-in-1の特徴・デザイン等について詳しくチェックしています。 【レビュー目次】
[スポンサーリンク]
![]() 1)液晶を回転させてノートPC/タブレットPCとして使える
![]() 通常はノートPCとして使用可能ですが、 ![]() 上の写真のように液晶をぐるっと360度回転させてタブレットPCとして使うことができます。 つまり、長文を打ちたいときにはノートPCスタイルで、指で直感的に操作したいときにはタブレットPCとしていう使い分けが可能です。 また液晶を回転させることができるため、ノートPC/タブレットPCスタイル以外にも、タブレットスタンドモード/テントモードで使えます。 ![]() こちらはタブレットスタンドモード。飛行機や新幹線で机の上に置き、動画を見たり、Web閲覧したりするときに便利なモードです。 ![]() こちらはテントモード。置き場所が狭い場合でも設置することが可能です。 ![]() 重量は約2.17kgあるので、片手で持ってずっと操作するのはちょっと無理。 ![]() 机の上に置いて操作することになると思います。 ![]() タブレットPCやスタンドモードで使用する場合、キーボード部分が底面部となり、机などに接地してしまいますが、このときはキーボードのキーを押しても反応しなくなるような設計になっています。 ![]() ヒンジの締まりはすごくいいですね。 ![]() ![]() どんな角度にしても、滑っていくことがありません。なので、自分の好きな角度で操作することが可能です。 以上、2-in-1ノートに位置づけられるだけあって、さまざまなスタイルで利用することができます。ノートPCとしても、タブレットとしても使いたいという欲張りな人にお勧めです。 2)高い質感を実現
![]() Inspiron 15 7000 2-in-1は、ブラックを基調としたデザインを採用。 ![]() ![]() 表面の質感もいい感じ。表面はすこしざらついており、手で触っても指紋や汚れがつきにくい仕様になっています。 ![]() キーボード周辺部はシルバーを基調としたデザイン。メタル感があり、上質なデザインとなっています。 ![]() 横から見たところ。凸凹のないフラットなデザインになっています。厚みは約20mm。 ![]() 液晶を開けるとこんな感じ。 ![]() 持ってみたところ。 ![]() 非常にスリムなのがわかります。 3)高い基本性能
Inspiron 15 7000シリーズ 2-in-1のスペックをチェックしてみましょう。
【Inspiron 15 7000シリーズ 2-in-1スペック一覧】
CPUには、インテル第6世代Core i5を搭載。メモリは8GB、ストレージは500GB HDD。グラフィックスはチップセット内蔵タイプのインテルHDグラフィックのみを搭載。高速アクセス可能なSSD/高性能なカードタイプのグラフィックはオプションとして用意されていません。 Core i5プロセッサ+8GBメモリの構成になっているので基本性能は高め。Web閲覧/メール/動画再生といった一般的なタスクなら、十分なパフォーマンスを発揮できると思います。 ただし、グラフィック性能は重視されていないので、動画/画像の編集、ゲームといった高い描画処理能力を必要とするタスクには不向きなので注意が必要です。 4)各パーツをチェック
次にInspiron 15 7000シリーズ 2-in-1の各パーツについて詳しく見ていきます。
![]() 液晶には、15.6インチ液晶パネルを搭載。最大解像度はフルHD対応の1920×1080ドットです。 ![]() もちろんタッチパネルを採用。液晶はフレームと液晶部分が一体となっています。 ![]() 液晶表示はすごく綺麗。 色の濃淡もしっかり表示されます。 ![]() ![]() 液晶部分のサイドにはWindowsボタンが配置されています。 ![]() キーボード。キーがそれぞれが独立したセパレートタイプを採用。 テンキーが搭載されていないので非常にすっきりとしています。 ![]() キーピッチも十分で入力しやすいと思います。 ![]() タッチパッドは、パッド部分とクリックボタンが一体となったタイプを採用。 ![]() タッチパッドは十分な広さを確保しています。 ![]() 左側面部。USB×2、ヘッドホン端子、HDMIポート、電源アダプタポートが配置されています。 ![]() 右側面部。電源ボタン、ボリュームボタン、USBポート、メディアカードリーダーが配置されています。 USBは、USB 3.0(PowerShare仕様)x 1、USB 3.0 x 1、USB 2.0 x 1の合計3基が搭載されています。 ![]() 前面部。端子類は配置されていません。 ![]() 底面部。継ぎ目のないデザインになっています。バッテリは内蔵されています。 ![]() ACアダプタは非常にコンパクト。 ![]() 片手に収まる大きさです。 ![]() 5)まとめ
![]() 以上、Inspiron 15 7000シリーズ 2-in-1についてレビューしました。特徴をまとめると次のとおり。 【Inspiron 15 7000シリーズ 2-in-1の特徴】 ・液晶を360度回転させて、タブレットPCとしてもノートPCとしても使える2-in-1ノート。スタンドモード、テントモードでも使用できるため、状況に合わせた使い方が可能 ・15インチの大型液晶を搭載。フルHDに対応 ・インテル第6世代Core i5プロセッサ+8GBメモリの構成になっており、高い基本性能を発揮できる ・質感・デザインに優れている。 Inspiron 15 7000シリーズ 2 in 1は、タブレットPCとしてもノートPCとしても使えるため、柔軟性に優れた使い方がしたいと思っている人に最適です。15インチ液晶を搭載しているので、大きめの画面で多彩な使い方をしてみたい人にぴったりだと思います。
→InspiornノートPC一覧ページ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デルのInspironノートPC(1台10万円以上)を注文する際にクーポンを利用すればオンライン価格から3%オフになる当サイト向け特別クーポンを発行中です。詳細情報/利用方法については、特別クーポン詳細ページを参照してください。クーポンコードについては、当サイト向け特別クーポンページ ![]()
![]() ![]() 【即納モデルがおすすめ!】デルでは即納モデルが用意されており、最短で翌日に手元に届きます。詳しくは、「デル即納モデルについて詳しく解説:即納モデルを注文したら翌日届きました!」を参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |