DELL Dimension 9150と5150Cの比較

DELLパソコンの購入に役立つ情報を提供するサイトです。
DELL Dimension 9150と5150Cの比較について詳しく説明します。
HOME > DELL製品情報 > Dimension 9150と5150Cはどこが違うの?
  • デル即納モデル
  • DELLデスクトップパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLノートブックパソコンをシリーズで選ぶ
  • DELLパソコンをインチで選ぶ
  • DELLパソコンを筐体で選ぶ
  • DELLパソコンをキャンペーンで選ぶ
  • DELLパソコンをランキングで選ぶ
  • DELLモニタを選ぶ
  • 法人向けデルパソコン
  • デルパソコンカスタマイズ講座
  • 他社パソコン比較購入ガイド
  • HP比較購入ガイド
  • レッツノート比較購入ガイド
  • 富士通パソコン比較購入ガイド
  • レノボ比較購入ガイド
  • Microsoft Surface
DELL
Dimension 9150と5150Cはどこが違うの?
Dimension 9150とDimension 5150CはいずれもPentium Dプロセッサを搭載できる高性能デスクトップですが、その特徴は大きく異なります。

Dimension 9150は、拡張性を重視しているのに対し、Dimension 5150Cは省スペースを意識したつくりになっています。

それでは、この2つのモデルの違いについて詳しく見ていきましょう。

DELL
Dimension 9150と5150Cの仕様の主な違い
比較項目
Dimension 9150
Dimension 5150C
ハードディスク
最大2基搭載可能
RAID 0またはRAID 1構成可能
1基搭載
ポート
IEEE1394aポート PCIカード(6ピン、前面 x 1/背面 x 2)

IEEE1394aポート(6ピン) x2
拡張スロット
PCI : 3スロット
・PCI Express x1: 1スロット
・PCI Express x4: 1スロット
・PCI Express x16: 1スロット
PCI Express x 1: 1スロット
・PCI Express x 16: 1スロット
(ロープロファイル仕様)
ドライブベイ
3.5" FDDベイx2
・5.25"フロントベイx2
・内蔵HDDベイx2
5.25"スリムライン フロントベイ x 1
・3.5" x1(FDD、メディアリーダ用)
・内蔵HDDベイ x 1
外寸
(幅 x 高さ x 奥行)
18.8 x 46.1 x 45.5 cm
9.4 x 31.5 x 36.5cm
グラフィック
コントローラ
ATI製2種類/NVIDA製2種類の計4種類から選択可能
ATI製1種類とオンボードを選択可能
サウンドカード
Sound Blaster製2種類とオンボードを選択可能 オンボードのみを選択可能
ネットワーク
コントローラ
10/100/1000 Ethernet 10/100 Ethernet


CPU、メモリに関する仕様は、両モデルともほぼ同じです。
細かく見ていけば、Dimension 9150のほうが多数のCPを選択できます。

【ハードディスク】
内蔵HDDベイの数が異なります。
Dimension 9150では内蔵HDDベイが2つ存在するため、
2つのHDDを搭載できます。したがって、データの冗長性を実現するRAIDを構成することが可能です。

【ポート】
ビデオカメなとの接続などで使用するIEEE1394ポートの数が異なります。
Dimension 5150Cでは前面と背面にそれぞれ1つずつ搭載されていますが、Dimension 9150では前面に1つ、背面に2つ搭載されています。

【拡張スロット】
Dimension 9150と5150Cで大きく異なるのが、この拡張スロットです。
Dimension 9150では合計6つのスロットが搭載されており、高速なPCI Expressスロットもそのうちの3つを占めています。一方Dimension 5150Cでは使用できるスロットは2つだけ。しかもロープロファイル仕様のため、使用できるPCIカードにも制約があります。

将来的な拡張性を重視されるのでしたら、高い性能と拡張性がパッケージされたDimension 9150をおすめします。

【外寸】
幅、高さ、奥行き、いずれをとってもDimension 5150Cのほうがコンパクトです。特に幅を見てみると、Dimension 5150Cは9150の半分になっています。 省スペース性を重視するのであればDimension 5150Cで決まりです。

【グラフィックコントローラ】
いずれも専用のグラフィックコントローラを搭載できますが、やはり拡張性に優れたDimension 9150のほうが、搭載可能なカードの種類を豊富に取りそろえています。

【サウンドカード】

Dimension 5150Cではオンボードのサウンドカードしか選択できません。一方Dimension 9150はSound Blaster製の高性能サウンドカードを搭載できます。音質にこだわるのであれば、Dimension 9150がおすすめです。

【ネットワークコントローラ】
Dimension 5150Cでは10/100Mbだけなのに対し、Dimension 9150では、それに加えて1GbのEthernet接続もサポートしています。1Gbネットワーク環境を構築しているのであれば、それに対応したDimension 9150を選択するとよいでしょう。


以上、見てきたように、Dimension 5150Cはスリムなデザインに高性能を詰め込んでいます。
3Dゲームを堪能したいとか、映像にこだわりたいといった特殊なニーズがなければ、Dimension 5150Cがおすすめです。ただ、こうしたニーズに対応したいとか、もっと拡張性がほしいとかという場合にはDimension 9150がいいでしょう。

私見としては、高性能マシンが欲しいということであれば、スペースに余裕がある限り、Dimension 9150を選らんだほうが、後で後悔するケースは少ないかなと思います。拡張性に優れているということは、後でさまざまな機能を追加できるということを意味します。1台目のハイパフォーマンスPCを選択するのであれば、Dimension 9150がおすすめです。

私も、このDimension 9150の前のモデルであるDimension 9100を購入して 使用しています。PentiumDデュアルコアプロセッサと1GBのメモリを搭載したため、性能面で不満を感じたことはありません。 拡張性に優れているため、購入した後に簡単に増設できるのも便利ですね。 後で後悔したくない、余裕のある性能を備えたデスクトップをお望みの方に最適です。

また、使用開始してから8か月ほどが経過しますが、大きなトラブルはなし。 安定しています。 (Dimension 9150の前のモデルであるDimension 9100の購入体験記をアップしています。 こちらからどうぞ!→「Dimension 9100の購入体験記」)

省スペースマシンがほしいとか、2台目の高性能マシンがほしいというニーズがある場合には、Dimension 5150Cがおすすめです。


DELLラインアップ シリーズ早見表
DELLラインアップ デスクトップ早見表 ノートブック早見表